22338
Content-type: text/html BBS14は、読出し専用「Abroad・海外で教える・異文化を楽しむ」(南国土佐より) [リストへもどる]
一 括 講 読

投稿時間:05/06/22(Wed) 21:35
投稿者名:Mac大好き!
Eメール:
URL :
タイトル:県国際理解研究会…
明日(23日)午後に理事会・役員会が開催されます。
11月に開催する予定の研究大会の実行委員会となります。

投稿時間:05/07/28(Thu) 17:05
投稿者名:サンダーバード
Eメール:
URL :
タイトル:おたずねです
Mac大好き!さん
一度お聞きしたかったのですが、お名前のとおりですと「Mac大好き!さん」ですから、Macをお使いではないかと想像いたします。
私はまだ在外教育施設に派遣の経験がない者ですが、パソコンのことでおたずねします。私はMacのノートに移行してから1年半が過ぎました。そこで在外教育施設でMacを使う場合、失敗したことや苦労した点、気をつけたこと、用意しておいたらよいものなどアドバイスがいただけないでしょうか?

投稿時間:05/07/28(Thu) 22:41
投稿者名:Mac大好き!
Eメール:
URL :
タイトル:Re: おたずねです
サンダーバードさん
書き込みありがとうございます。

ようやく夏休み、水泳指導と水やり、2学期制移行への準備、などであっという間に1日が終わっていきます。

そろそろ書き込まねば、と思っていたところでした。

Mac大好き!さん
> Macをお使いではないかと想像
そのとおりですが、生憎職場では容易に使う環境にできず、もっぱら家での使用です。でも大好き。

> 在外教育施設でMacを使う場合。
赴任した学校では、サブ機として使用する予定だったWinノート(me)を使いました。何とかなったのかも知れなかったのでしょうが、赴任当初そんな余裕もなく、あっという間に3年が終了、でした。仕事として3年間は使ったのですから、まあいいかな、と思います。

 家では、ビデオの編集をはじめ、Macでいろいろとあそびました。しかし、2年半が経過したところで娘(当時2歳)のアタックに遭い、キーボード類が破損。現地で直そうか、と思ったのですが、(現地にもアップルストアあり、結構丁寧に見てもらえた)帰国後ドック入り、半月で戻ってきて、今は健在、です。

学校によっては、Win&Mac混在の環境もあるのでしょうが、赴任校は残念ながらその環境になかった、と言うことです。

Winが使えるようになるソフトがありますが、自分はそのソフトは持っていきませんでした。Word、Excelなど共有できるデータはたくさんあるので、そう困りませんでした。

失敗、と言えばWinノートのOSがXPでなかったこと。赴任校のLanの相性がよくありませんでした。サブ機であれ準備をしておくのだったな、と思いました。

投稿時間:05/08/02(Tue) 17:32
投稿者名:サンダーバード
Eメール:
URL :
タイトル:ありがとうございます!
Mac大好き!さん、丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。

> 容易に使う環境にできず、もっぱら家での使用です。でも大好き。
> 赴任した学校では、サブ機として使用する予定だったWinノート(me)を使いました。
> 学校によっては、Win&Mac混在の環境もあるのでしょうが、赴任校は残念ながらその環境になかった、と言うことです。

そうですか。現在校でもMacユーザーはやっぱり私一人。でもWinからMacに移行してまだ1年半ですが、私もよさを実感しております。今、職員室のLanにはファイルの保存ややり取りなどMac用のWordやExcelで一応参加できています。けれどもプリンターがうまくいきませんので自前のものを使用しております。もし、来年派遣されたらと考えるとどうしようかと思っていました。Mac大好き!さんのように、サブ機が必要なのかなと。

昨年の文科省の試験のとき、同じ会場にMacユーザーを見つけて思わず、話が盛り上がりました。ですから、今週5日の登録者研修会でも、できればMacユーザーを捜してみます。ありがとうございました。そして、Macユーザーの先輩としてこれからもアドバイスをお願い致します。

投稿時間:05/08/03(Wed) 00:45
投稿者名:Mac大好き!
Eメール:
URL :
タイトル:Re: ありがとうございます!
十分な回答ができず、失礼しました。

> 現在校でも私一人。
厳しいですね。

> サブ機が必要なのかなと。
学校のシステムを変えるよりは、そのシステムにとりあえず乗っかって子どもを見ていたい、そんな気持ちでした。2年目、3年目にはコンピュータ知識のある先生が入ってきて下さり、なんぼかましになっていきました。

Macは、1月に訪れた大学の研究室などでは、G4ががんがん働いていました。前にも書いたとおり、あるところにはあるのです。

> 同じ会場にMacユーザーを見つけて思わず…捜してみます。
 あるホテルに滞在した時だったのですが、日本からと思われるビジネスマンがロビーでibookを広げはじめた時には、思わず声を掛けてしまいました!

がんばれ、Macのファンのみなさん。5日の収穫が多いと良いですね。



- Web Forum - - Paris日本人学校(自宅サーバ) -