90893
Content-type: text/html; charset=shift_jis 新着表示 [戻る]
新着表示

オリセン研修終わりました 投稿者:haru@31年度登録者 投稿日:2019/01/25(Fri) 20:47:13 No.585

有意義な5日間でした。
たけ 先生の情報に少し追加です。

参加者453名
シニア88名
プレ4名

同室は同世代でした。派遣先のつながり、同県のつながり、同地域のつながりとたくさんのつながりができました。
派遣地域はアジアが262名と半数以上を占めていました。

これから忙しくなります。

オリセン研修 投稿者:30年度文科省受験者 たけ 投稿日:2019/01/21(Mon) 06:58:48 No.584

今年度のオリセン研修について、少し書きます。
参加者はシニア、プレも合わせて453名。
昨日(20日)は、受付、資料配布、オリエンテーションがありました。
部屋は、私の場合は4人部屋で、国はそれぞれでした。
今日(21日)は、座学形式の講義が中心です。

赴任の手引き 投稿者:N@H29シニア受験者 投稿日:2019/01/08(Tue) 21:52:33 No.583

派遣者の皆さんのところにも「派遣の手引き」は届いたでしょうか。
私は欧州地域派遣ですが、本日DLすることができました。以下、内容の一部を書きます。派遣を考えている方の参考になれば幸いです。

@家賃・・・・住居が決まったら日本から振込。敷金3ヶ月+4月家賃+共益費+不動産屋手数料1.5か月+消費税(19%)家賃相場は平均1200ユーロ、共益費250ユーロ。共益費等は手当外。
A住居・・・・家具類は何もないので自分で購入するが、前任者から譲渡してもらえたり、レンタルもある。退去時にはレノベを行い、費用は教員負担。あと、少し寒い地域なので、暖房費を年間割りして月々請求されます。
B食生活・・・日本食品は2〜3倍の価格。乳製品、肉類は日本に比べ安く、、おいしい。
C医療・・・・薬品の購入には医師の処方箋が必要。常備薬等は持参した方がよい。
D教育・・・・義務教育年齢→日本人学校へ。月額310〜320ユーロ。未就学児→日本人幼稚園へ。保育料月額520ユーロ(2018年)。習い事は充実しているが、治安の面から送迎が必要。
E自動車・・・免許は現地の免許申請。自動車購入の際、保険その他は本体価格の2割増し。自動車価格は当然ピンキリ。例示は150〜270万。
F家電製品・・トランス(変圧器)を利用して日本の家電も使用可能。炊飯器など現地仕様は2〜3万するので、持参が良い。
G荷物・・・・船便と航空別送品がある。
H持参書類・・社会保険加入証明書。シニアは所属の事務か年金事務所へ相談。戸籍謄本(家族同伴者)。自動車「無事故証明書」。マイナンバー。

ざっと以上です。当面の生活費・家具等購入費も必要なので、資金を相当分確保する必要があります。

はら先生、ありがとうございます! 投稿者:平成31年度派遣者M 投稿日:2019/01/08(Tue) 21:35:34 No.582

みなさんどのようなサイズのケースで行かれるのか大変気になっておりました。ありがとうございます。学校業務と並行して準備は大変ですが、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
ナイスなタイミングのナイスな情報、ありがとうございます。

オリセンの荷物について 投稿者:はら@H29派遣 投稿日:2019/01/08(Tue) 21:06:08 No.581

ツリー表示が長くなり、情報が埋もれてしまうと思いまして、新たなものを勝手に作ります。

H31年4月出国 様

オリンピックセンターの研修棟に宿泊となります。2人部屋か4人部屋で、ベッドと机が人数分あります。地域によるのかもしれませんが、自然の家的な部屋です。私は4人部屋でしたが、それぞれ独立したベッドでした。トイレと洗面所は各階に、お風呂は別棟でした。
大きなスーツケースを開いても十分な広さがあります。私は機内持ち込みサイズにしましたが、配布される研修資料も多く、革靴の他に歩きやすい靴やヘアドライヤーも持参したためパンパンでした。
駅から研修等までの移動は大変になりますが、預け荷物サイズのスーツケースを持参されたかたも見かけました。大き目の方がなにかと便利かもしれません。

オリセン荷物について 投稿者:平成31年4月出国 投稿日:2019/01/07(Mon) 17:32:48 No.580

オリセンまであと2週間となりました。今年の4月に出国される先生方とお会いできるのを楽しみにしております。

さて、この日は皆様、スーツケースで参加されますか?
コインランドリーがあるとはいえ、荷物が多いので。ただ、部屋の大きさもわからないので、自分だけがスーツケースで幅をとってしまうと申し訳ないかなと。

御経験者様、オリセンについてご存知の方、いろいろを情報いただければと思います。よろしくお願いいたします。

Re: 赴任の手引きが届いたのですね 投稿者:まさ@H30文科受験者 投稿日:2018/12/30(Sun) 08:34:11 No.579

M先生ご返信ありがとうございます。
とはいえ,読んだら読んだで,いろいろ調べていろいろ不安はつきません。一緒に少しでも悩みを共有し,解消出来たらと思います。これからもよろしくお願いします。
そしてこの場を借りて…
この場を提供くださっている管理人様 ありがとうございます。

Re: 連絡方法-連絡内容:グループ Line 投稿者:はら@H29派遣者n 投稿日:2018/12/29(Sat) 01:31:20 No.578

内定通知が届き,派遣校との連絡が始まって,このBBSも賑わってきましたね。
私は受け入れる側ですが,自身の内定時を思い出しています。

私の派遣先では,PDF等でファイルを送ることが多いためメールが連絡手段ですが
LINEでやりとりしている学校があると知り,どのようにしているのか興味があります。
(派遣されてからは,同僚との連絡は主にLINEです。)
時差が短い派遣先は,オリセンの時にスカイプでやりとりをしたという話も聞きました。
私の派遣先は小規模校のため,それぞれのお世話係にメールで質問をしていましたが,個人のお世話係がいない学校や大規模校ではまたやりとりが違うのでしょう。

日本も派遣先も冬休みに入りましたね。
また新年に色々情報交換ができることを楽しみにしています。

良いお年をお迎えください。

赴任の手引きが届いたのですね 投稿者:平成31年度派遣者M 投稿日:2018/12/27(Thu) 21:55:49 No.577

まさ先生、回答ありがとうございます。
赴任の手引きが届いたのですね。
私はまだ届いておりません。
1月の研修で、一緒に赴任する先生方と話をして代表者が質問しようと思います。
回答ありがとうございました。

とはいえ 投稿者:まさ@H30文科受験者 投稿日:2018/12/27(Thu) 20:21:42 No.576

手続きに時間がかかりそうなものは,今後送迎委員長の先生に質問させて頂こうと思っています。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

- WebForum -