92645
Content-type: text/html; charset=shift_jis 新着表示 [戻る]
新着表示

Re: 11月下旬になりましたが… 投稿者:H31年度関西受験者 投稿日:2018/11/22(Thu) 11:21:36 No.511

webmaster様

いつもこちらのHP拝見させて頂いています。
貴重な情報が多くの載っていてとても助かっています。

今年度4回目でやっと文科省試験までたどり着くことができました。
(過去3回とも自治体で不合格…)

赴任先よりも自分は本当に合格するのかとても不安な気持ちでいっぱいです。(こちらのHPで得た情報によれば文科省試験までいけばほぼ合格となっているみたいですが…)

11月下旬になりましたが… 投稿者:webmaster 投稿日:2018/11/20(Tue) 21:21:12 No.510

平成31年度の赴任地連絡の直前となりました。
過去のBBSでは、発表前の情報交換の投稿がありましたが、
今回は、有りませんね。

有ったのは
>関東受験者の様なTakeの投稿で、(No.498, No.500)

Share(共有)が見られないのは残念です。
これも、日本人学校の派遣希望者の減少の表れでしょう。

不安を払拭できるよう、このBBSを活用して頂ければ幸いですが、無理かな?

以上です。

webmaster

Re: 2年間の派遣、ホーチミン勤務(2006年 投稿者:複数回派遣経験者 投稿日:2018/11/18(Sun) 04:31:37 No.509

複数回派遣経験者

2006年の時点では、任期は2年〜4年となっていました。
2年任期は不思議ではありません。

はら@H29派遣者 先生 投稿者:Webmaster 投稿日:2018/11/05(Mon) 11:14:20 No.508

今日は

>情報提供がなかなかできずすみません。

イエイエ、赴任先から返信投稿していただき、感謝しております。
赴任先からこのサイトにアクセスされている派遣教員の方がいることの証となり、BBS運営のモチベーションとなります。

「怒涛」いや、「光陰矢の如し」の2年半の生活ではなかったでしょうか。残り半年、有意義にお過ごし下さい。

投稿、ありがとうございました。

 Webmaster

Re: パートさんが渡航手続き?? 投稿者:はら@H29派遣者 投稿日:2018/11/04(Sun) 10:02:00 No.507

久しぶりにサイトにやってきました。情報提供がなかなかできずすみません。

私の派遣国担当の旅行代理店の方は、常に同じ方が電話もメールも担当してくださいましたが、その陰で短期採用の方々が支えてくださっていたのですね。
昨年は受け入れる側でしたが、なかなか通知が届かず、冬休みに入ってようやく新派遣の方々と連絡が取れました。あとひと月ちょっと、帰国予定の先生方との時間を惜しみつつ、新たな出会いも楽しみな2年目後半です。

パートさんが渡航手続き?? 投稿者:Webmaster 投稿日:2018/11/01(Thu) 15:35:02 No.506

こんな求人があるなんて、始めての情報だ。
世界各国へ300〜400名の教員とそれに伴う随伴家族がいるので、トータル何名になるのだろう。
1月下旬の研修後、一斉に渡航手続きに入るわけだから、正社員だけでは間に合わないのでしょう。

https://haken.en-japan.com/w_35564298/

本県でも3月から4月にかけて職種は違うが、不動屋さんがパートを募集する。求人票を見ると、「学生のアパート斡旋」が仕事となっていた。

日本人学校派遣も12月〜3月末は農業に例えると、農繁期だから、猫の手も借りたいのでしょうね。

以上です。Webmaster

2年間の派遣、ホーチミン勤務(2006年 投稿者:Webmaster 投稿日:2018/11/01(Thu) 13:38:15 No.505

https://ryukyushimpo.jp/hae/entry-826831.html

昨日の琉球新報のWeb記事である。(2018年10月31日 09:41)
記事によれば、

>2006年から2年間ベトナムのホーチミン日本人学校へ赴任した
とある。

通常なら3年間である。1年間の任期短縮の理由は何だろう?
新聞に12年前の赴任について書いているのは、何かシリーズ物の一部だろうか?

記事の最後には、実名・勤務校も明記、沖縄県の派遣希望者は直接訪ねる事も可能でしょう。

以上です。Webmaster

live 海外、 は事実か否か? 投稿者:Webmaster 投稿日:2018/09/17(Mon) 19:18:22 No.503

>ブログ「live 海外」 は事実を伝えているか否か??

>2018/09/15の投稿
>もしあなたが教員免許を持っていたなら、こうやって海外で働こう(幼稚園免許も可)

海外で働く方法として、
https://carol-livekaigai.hatenablog.com/entry/2018/09/15/124438

海外子女財団と文科省派遣を説明している。
文科省派遣の説明が下記の通りである。

>2番の方法で行くと、待遇がとても良く、休みの度に海外から海外旅行へ行ける!または、お金を貯められる!ほどの手当が付き、国によってはプール付きの立派な家に住める!こともあります。実際、そのような知り合いを見ました。

このような派遣教員は派遣教員の中で、何%いるのだろう。
このサイトにアクセスされている方はご存知と思われる。現派遣者からのBBS投稿によると、H29/12に手当の減額通知があり、経済的に大変との情報を寄せて頂いた。

ブログの主は
>実際、そのような知り合いを見ました。

とあるので、経済的に優雅な生活をしている派遣教員がいることも事実だろう。

当方が派遣された当時は、ビジネスクラスでの赴任だったが、今はエコノミークラスとか、
この事一つ上げても、経済的には「過去」よりも厳しくなっていると想像しているが、実際はどうなんだろう。

今後に続く教員の不安を少しでも取り除くため、多数の現派遣者からの情報をお願いしたいとところです。

>実際の生活は??

以上です。Webmaster

ニックネームで「問合せフォーム」からメー 投稿者:Webmaster 投稿日:2018/09/05(Wed) 14:07:41 No.502

>ニックネームで「問合せフォーム」からメールが来る。

問合せフォームに
>3.差出人の不明な方(ニックネーム等)については、Re-Mailしません。
と、表示している。この注意書きをスルーしている。
http://www.abroad-kaigai.com/postmail/postmail.html

また、トップページ下に「お問合せのメールについて」を設置している、そこに

>中には匿名の方もいます。差出人の不明な物(イニシャル・ニックネーム等)については Re-Mailしません。
http://www.abroad-kaigai.com/frame_shita.html
と明記しているが、それでも、氏名無しで送って来る。何だろう、この現象は。

勿論、当方、条件を満たしていないメールについては

>スルーし、返信しません。

2020年から小学校でプログラミング学習が必修になるとか、内容は未確認だが、少なくても、設定条件を的確に押さえて作らないと、電気のON-OFFの世界、適当に解釈すると、暴走する。

以上です。Webmaster

2017年派遣のバルセロナの校長(福島県派遣) 投稿者:Webmaster 投稿日:2018/08/26(Sun) 13:58:43 No.501

各ネットでは、実名・年齢が掲載されている。バカとしか言いようがない。

 福島県の管理職派遣の選考基準は、何だろう?
 
 あるいは、この女性にはめられたか??

 とにかく、この校長、今後を棒に振った訳で、結論を出した文科省の担当者は相当振り回されたでしょうね。

派遣者を選考するより懲戒処分にする方が、
仕事量と精神的負担が多いと推測しております。
処分対象者の人生を左右する訳ですから、処分のウラ付けは相当な労力が求められます。

>訴訟になっても勝てる、との自信がもてるか?

この点は、立命館大学で教鞭をとっている元校長に請いたい。
文科省へ出向していたので、全国の情報を把握しているはず。機会が有れば、情報提供をお願いしたい。

無理だろうな!、そう言えば、ボッソとつぶやいているのを聞いたことがある。
>先輩、文科省にあがってくるのは「氷山の一角」、

でしょうね。

当方、昨日まで「米百俵」の新潟県(第66回日P連-全国研究大会)に行っていました。詳細は別のWebに書いていますが、5月の小学生殺害事件は、何ともやりきれない。

とりとめのない内容の投稿で失礼。以上です。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

- WebForum -