2017年10月アーカイブ

あおり運転や割り込み・高速での停車等ドライバーの危険運転が連日報道されている。YouTubeの動画、TV放映ではナンバープレートにモザイクが入り、所有者が判明しない。そこで、危険運転者の記録を録画しYouTubeにUPするため、リア・フロントの前後にドライブレコーダをセットして観光を兼ねて走行してみた。

今回、タイトル名の場所を走ってみたが、UPできるような動画はなかった。事故にも遭遇することなく帰宅できた。めでたし。


Book-rurubu.jpgBook-rurubu-2.jpg

「るるぶ情報版 近畿? 通巻5009号「'17天橋立・城崎・竹田城跡」2016/9/1発行JTBパブリッシュング」

東京OLまで千日らしいが......

| コメント(0)

書店で目に付いた本である。
東京五輪後の日本経済白井さゆり 小学館 H29年9月18日 初版。著者は、元日銀審議委員で日本経済・景気について多方面から記述している。アマゾンの書評は1本しかなかったが、当方は大変興味深く読んだ。

Book-東京五輪後の日本経済.jpg

タイトルの内容は「第5章」にあり、それまで「第1章」から「第4章」までは、アベノミクスから日本の株価について、更には「世界経済のゆくへ(第4章)」の記述となっている。
外国人投資家の時価総額に占める割合が30%前後となり、3ヶ月先の収益を重要視する短期収益を目指す外国人投資家と2%インフレの日銀方針の違いを危惧している。(日銀の弁護??)

日本の株式は、管制株と言われているが、日銀のETFの購入目的や既に大量に購入している量(額)の減少や売りの困難さについて、素人用にわかり易く記述している。

さて、本論の「第5章」であるが、日銀の金融政策の出口は、「異次元緩和」だけに「出口が見えない」と結論づけている。著者は、世界のどの中央銀行もしなかった金融政策を日銀は実施した。そのため、以下の負債の解決方法もその後の影響も予想できない。とのこと。著者の経歴からして、チョット適当な記述??。それなりの予想はできないものだろうか。

1、大量の国債の買入は限界に達している。
2、リスク資産(ETF等)も  〃   。

処分した場合のリスクも多方面から述べており、未来が見えないとのこと。
じゃあ、個人へのアドバイスは、
1、「自ら判断できる」国民へ脱皮せよ。

この理由が、「政府関係者や金融政策担当者が、必ずしも正しい政策を行っているとは限らない」p.244 この指摘には笑ってしまった。責任逃れ、あるいはプライドがない表れ?、税金泥棒は即退職せよ!。後釜は多数いる。

2、「自助努力」を始めよう。

今後は国民一人ひとりが預金や現金だけに頼るのではなく、リスクをとって積極的な資産運用をしていくことです。そのひとつが、外国通貨外国通貨建て資産への積極的な投資」 p.246 経済のプロ中のプロが日本株投資を止めろと主張している。日本経済は本当にダメになるようだ。

あとがきで「『東京五輪後』」の日本経済は、これまでの人類が経験したことのない、未知の世界へと突入していきます。」 p.253

読了後、投資するほどの余裕資金がなく、年金に頼るしかない、下流老人予備軍は、一体どうすればいいの??不安だけが増長した貴重な本となった。

投信に反対の荻原博子氏

| コメント(0)

昨日の日経新聞記事とは真逆の主張をしている。

氏は、次の著書の中で投資は、「遊び」「ギャンブルと割り切る。(省略)自分で判断する個別の株式を選びましょう。(省略)ファンドマネージャーにお金を預けて運用してもらう投資信託はお勧めしません。」 「ハッピー老後」毎日新聞社 平成28年6月30日 p.36

book-ハッピー老後_H29-1015.jpg

彼女は「株歴は30年でリーマンショックで半減した。投資用マンションは3軒買って5000万円以上の大損をしている。」とのことだ。自称「キャッシー荻原」と呼び、現金主義を主張している。

先日、金融庁が積立NISAの対象商品を発表した。
それを踏まえて、今日の日経は「厳選投信114本 どこで買う」との大きな見出しの記事が掲載された。記事の最後の方に注目の内容があった。以下のグラフである。興味のある方はオリジナルで確認されたし。(日本経済新聞 H29/10/14

H29-1014-日経記事.jpg

 個別銘柄は乱高下があるが、国内でなく世界の投信に投資すると、右上がりで伸びている。
投資額が333万円で資産額が約2.6倍の864万円。世界的にみれば人口増と人の欲求により、経済は活性化しているので当然と言えば当然の結果となる。このグラフ、投資の背中を押してくれる、有難い物となる。

 一方、日本は東京OLが終わればそれなりのリバウンドが待っている。荻原博子氏は、投資よりキャッシュを持つことを主張してるが、さて、どうなるだろう。氏が9月に出版した「投資はおやめなさい」(正確な著作名を失念)は、近場の本屋では、売り切れでアマゾンで買う羽目になった。皆さん、投資かキャッシュか、お悩みのようだ。

やっちゃえ日産、株価は上昇

| コメント(0)

日産自動車、新車検査で違法行為を会社ぐるみでやった。

116万台のリコールで200億円以上かかるらしい。

日産は、高配当株でしばしば、日経記事に出くわす。
人によれば、親会社のルノーが搾取するため配当金を釣り上げてるという。
今回の事件で株価が下がるかと思ったが、何だこりゃ!!
下がるどころか、上昇している。連休明けは、1100円台に戻るかも。

所で、今回の事件。ユーザ車検をやっている当方としては、新車検査等、素人でもできそう。問題することもないだろう。日本車はどこのメーカーでも優秀。そう、キャンキャン言うこともないだろう。
新車で不具合があれば、デーラへ乗り込めば、そこで再点検ができる。
なんせ、当方の車の走行距離、28万kmを軽く超えている。これだけ乗りこなしても、ユーザ車検で無事通過する。

ちなみに、当方は日産に乗っていない。

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.2.4

このアーカイブについて

このページには、2017年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年9月です。

次のアーカイブは2018年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。