改訂 平成12年11月10日 最新改訂 平成28年3月17日 (16年振りの更新)
TV会議のヒントになる記述が掲載されています。インターネットを使えば色々な交流が可能です。コンピュターに不慣れな方でも、是非購入をオススメします。
峰敏郎先生は、以前「ニュ−デリ−日本人学校」を出版されています。前著の本は、私にとって日本人学校を意識するきっかけとなった貴重な本でした。現在 「ニュ−デリ−日本人学校」へ派遣された先生に渡したまま、手元に戻らないのが大変残念です。必ず返して下さいね。○○先生
ウイ−ン日本人学校長時代の記述あり。
コロンボ日本人学校の記述あり。
この本を読んで、「いつかは日本人学校で」と大変感銘を受けました。 ごく最近まで大切に書棚に入れていましたが、現在手元にないのが大変残念。東京へ出張のおりは、随分古本屋で探しましたが、まだ見つかりません。
パナマ日本人学校校長時代の経験を記述しています。
紀 伊 國 屋 書 店 日本人学校で検索して下さい。
Webmaster: 「在外教育施設への教員派遣制度」や、「在外教育施設(日本人学校・補習校)」に
関する内容は、「日本人学校教師ガイド」を一読して下さい。
これ一冊あれば、派遣に関する一般的な内容の概略が分かります。
back to MENU 「海外で教える・生活する・異文化を楽しむ・Rex計画」へ戻ります。
HOME | BBS | Personal_Navigtor | 画像 BBS |
Abroad/海外で教える/異文化で暮らす/異文化を楽しむ |
元派遣先学校の紹介は、レンタルサーバーへ |
ブラウザは、Edge・IE 以外をお使い下さい。 |
ご意見・ご質問・抗議等は、こちらへ |