花壇」カテゴリーアーカイブ

ビルの花壇

水仙(白)を植える、その他、キッズ・皇帝ヒマワリの様子。(R6/11/18~11/29)

❶近くの方から頂いた水仙(白)が芽吹いてきたので植栽に植替えする。 花が終わったタイタンビカスの回りに4株と街灯の根本に3株植える。 さあ、春先白い花が咲くか否か? ➋タイタン・キッズだが、残念。どうやらダメみたい。約2 … 続きを読む

カテゴリー: タイタンビカス-キッズ、皇帝ダリア・ヒマワリ、芙蓉、立葵、ムクゲ、サフランモドキ, 挿し木, 花壇 | 水仙(白)を植える、その他、キッズ・皇帝ヒマワリの様子。(R6/11/18~11/29) はコメントを受け付けていません

【皇帝ダリア・タイタンビカス &タイタン-キッズ】栽培の条件は??

【追記:R6年11月24日】 枯れていたと思っていた1本に花が一輪咲いていた。これは驚き、蕾もあるのでひょっとするとまだ咲くかも。これで二株に花が咲いた。高さは2m弱で少し低い。2枚目は、元気な株の様子。   昨年から取 … 続きを読む

カテゴリー: タイタンビカス-キッズ、皇帝ダリア・ヒマワリ、芙蓉、立葵、ムクゲ、サフランモドキ, 挿し木, 栽培-柑橘類など, 花壇 | 【皇帝ダリア・タイタンビカス &タイタン-キッズ】栽培の条件は?? はコメントを受け付けていません

最近の花壇(キンポウゲ?)

最近の花壇(キンポウゲ?) 昨年、切株に穴をあけ、何の球根かわからなまま入れていたら…。 この春、一輪だけ咲いた。通りすがりの方から「キンポウゲ」と教えて頂いたが、ネットで見る画像とは違うので、自信なし。 abc&nbs … 続きを読む

カテゴリー: 花壇 | 最近の花壇(キンポウゲ?) はコメントを受け付けていません

アブラムシ対策には益虫のカマキリを利用

今年、花壇の植物にアブラムシが沢山わいた。何か良い方法はないかと探していたらヒントがあった。 「野菜づくり」青春出版   (カマキリの記事は、p.211) この本によれば、カマキリが捕食するらしい。さて、どうなるだろう。 … 続きを読む

カテゴリー: Display, 花壇 | アブラムシ対策には益虫のカマキリを利用 はコメントを受け付けていません

枝が3本、折られた。クチナシの花

かなり目立つところに白い花を咲かせていた「クチナシ」が折られた。県庁所在地のJR駅とは、目と鼻の位置にあり、花壇の世話をしていると観光客に道を尋ねられる人通りの多い場所。   ご覧のとおり、まだ幼木で、それも一番大きい幹 … 続きを読む

カテゴリー: 花壇 | 枝が3本、折られた。クチナシの花 はコメントを受け付けていません