研究論文数や研究者数である。エビデンスは、「文科省科学技術・学術情政策研究所の『科学技術指標2018』」である。(日経 2018/12/31)
研究所の論文や研究者の算出方法は不明だが、数値をみれば、日本を遥かに超えていることが、否応なしに分かる。
1、論文数のシェア、21.6%(中国)で4.6%(日本)
2、研究者数、169万人(中国)に対し66万人(日本)
こんな昇り龍の中国とケンカしても勝てっこない。自衛隊でなく、japan NAVY、日本語に訳せば「日本海軍」だが…。
隣国中国の客観的な数字を知れば知るほど、底力差に驚く。安倍晋三、早く手打ちしようぜ!
-
最近の投稿
ブログロール
管理者プロフィール
最近のコメント
- 火災保険は時価額?、再調達価額には再加入が必要か に 管理者 より
アーカイブ
カテゴリー
Counter
- 72576総閲覧数:
- 16今日の閲覧数:
- 31昨日の閲覧数:
- 58117総訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30