当地でもLccが就航している。低価格で新宿や梅田から当地のローカルに着陸できる。過日、梅田・阪急界隈からいきなり、ローカルの当地へ。
で、その感想は、「人がいない」・「車が無い」が第一印象。
人がいなければ、個人消費などどうしようもない。田舎生活に憧れると言っても、やっぱりそれは、幻想か??
でも、国内外の高級車で送迎する保護者を多々見受けると、資産家はローカルに居るのも事実。どのようにして稼いでいるか、機会があれば、尋ねてみたい。 (某地方都市の県庁所在地の、そのまた中心地で勤務)
公務員を定年退職し再就職にビル管理会社を選択。画像はフランス在住の頃撮影、Snap in Euro Disney。ママのラフな服装にビックリ。TokyoDisneyでもこんなファッションを見かけるだろうか??子供のカメラ目線にドッキリ。
【ビル管理 関連の資格】 ・電気工事士 2種 ・電気工事士 1種(合格証書) ・認定電気工事従事者 ・危険物取扱者(乙4) ・消防設備士(甲4、乙6、乙7) ・消防設備点検資格者(第1種) ・ボイラー技士(2級) 【その他】 ・自動車運転免許証(中型・大型) ・アマチュア無線技士(第1級)