老後の生活費とは別にタイトル名の金額が必要らしい。 情報元は日経新聞、(戸建て修繕費は令和4年8月26日、マンション建て替えは、令和5年2月11日の記事)
賃貸料が不要な持家は老後に有利と思っていたが60年の修繕費が2500万円、42万円/年間となる。 当方の実家は築70年、知っている範囲で 1、屋根替え 2、風呂・トイレの増築 3、居間の天井張り替え 4、耐震補強(補助金活用)
1000万円もかかっていないと思うがどうなんだろう。記事はサバ読んでいるのでは??
公務員を定年退職し再就職にビル管理会社を選択。画像はフランス在住の頃撮影、Snap in Euro Disney。ママのラフな服装にビックリ。TokyoDisneyでもこんなファッションを見かけるだろうか??子供のカメラ目線にドッキリ。
【ビル管理 関連の資格】 ・電気工事士 2種 ・電気工事士 1種(合格証書) ・認定電気工事従事者 ・危険物取扱者(乙4) ・消防設備士(甲4、乙6、乙7) ・消防設備点検資格者(第1種) ・ボイラー技士(2級) 【その他】 ・自動車運転免許証(中型・大型) ・アマチュア無線技士(第1級)