日本人学校派遣に関するFAQ

このWebサイトは県教委の公認か、詳細はNo.9を参照。

Frequently Asked Questions

logo-abroad(Abroad・海外で教える・異文化で暮らす・異文化を楽しむ)

http://www. abroad-kaigai.com/faq.html


【注意】 FAQ掲示板は  Abroad Main BBS に統一しました。(平成14年5月)  なお、最新の年度別BBSは2020年以降の派遣者用です。  BBS2020 へ

    No.80 Q 「コロナ禍で国内待機者への手当は」 2020/05/31

    A: コロナ禍で赴任できず、日本国内で待機している場合の補償について(シニア派遣者)

    シニア派遣者は退職者のため、この春(2020年3月末)60歳定年退職した方は、特別支給の老齢厚生年金も年齢に達していないので受給できず、 退職金や預貯金の取り崩しとなります。

    5月下旬に文科省から国内待機者に手当額の通知がありました。4月にさかのぼって支給されます。 具体の数字は割愛するとして、シニアですから年金と比較すると 「本邦において業務を行う期間」の手当は、校長・教頭は同額でシニア教諭は10万円程低くなっております。 (2段階) 国内は一律同一金額ですが、赴任すれば、No.64 シニアの在外手当のように赴任先により手当が違ってきます。

    シニア教諭は、厚労省のモデル世帯(夫:民間会社、妻:専業主婦) より6万円程高くなっております。 管理職は、生命保険文化センターのゆとりある金額 より高くなっています。

    ① ゆとりある老後生活費は平均36.1万円 生命保険文化センター

    と言うことで、責任度・仕事量は別として、単純に年金と比較するとかなり優遇された手当となっております。 日本国内で生活するには十分な金額です。

    なお、これは労働に対する対価報酬です。65歳以降の実際の年金額は多い人でも20万円台前半と推測しております。 38万円も受給している人の人数は、極少数でしょうね。(⑦を参照されたし) (現職時代の地方公務員の給与は都会と田舎では相当な開きがあります。) 現職教員は10段階、プレ派遣者の級別は8段階ありますので割愛します。文科省からメールが来てない方は所属長に連絡があっていますので、直接お尋ね下さい。

    ②高齢者(65歳以上)の総所得は335万円(月額約28万円)、中央値は250万円(月額約21万円) 国民生活基礎調査 2018

    ③国民年金や厚生年金の受給額の満額、最高額はどれくらい? https://hokenstory.com/nenkin-the-highest-pay/

    ④日本IBMの60代男性2人が訴訟(年収:208万円月額17万円https://www.bengo4.com/c_5/n_11009/

    ⑤年金の受給額~わたしはいくらもらえる?年代・年収・職業別に解説~ https://money-viva.jp/nenkin/0001/

    ⑥厚生労働省 年金関連 https://www.mhlw.go.jp/nenkinkenshou/glossary/index.html

    ⑦サラリーマンの年金額はいくらか(LIMO) https://limo.media/articles/-/17457?page=1

    ※男性の「厚生年金受給額と人数」があります。最高額は「30万円以上」で1万9千人となっています。
FAQのIndexへ戻ります。

HOME BBS Personal_Navigtor  画像BBS-Log1-20
Abroad/海外で教える/異文化で暮らす異文化を楽しむ
元派遣先学校の紹介は、レンタルサーバー
各BBSへのアクセスは、Edge・IE 以外をお使い下さい。

ご意見・ご質問・抗議等は、こちら


Copyright (C) 1996 Abroad-kaigai.com_All rights reserved.

Access Counter 番目のお客様です。