森理世(ミス・ユニバース2007優勝)より約50年前、アジア人で初めてのミス・ユニバースとなった、児島 明子の出身地からサービス中
[リストに戻る] [ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
タイトルRe: 直前研修の案内はいつ頃?
投稿日: 2018/11/30(Fri) 02:28
投稿者te28@H30  <sato.tetsuya@gmail.com>
参照先

kick@H31登録 様

 風邪、治りましたか?日本では感染性胃腸炎(ノロウィルス)やインフルエンザが流行する季節でしょうか?いよいよ、派遣先がわかりますね。期待と不安が交錯しているでしょうか?

 さて、@〜Hまで挙げさせていもらいましたが、オリセンの研修で詳しい説明はありません。全て自分で考えたり、情報交換したりして対処していくようになると思います。私の場合は以下の通りです。

@ショップに相談→携帯番号とメールアドレスの保管サービスを利用し,使用していた携帯はSIMフリーの手続きをして派遣先に持参しました。派遣先でSIMカードを購入して現在使用しています。

A免許センターに問い合わせ→理由があるので、前倒しで免許更新を行いました。その際に派遣で使用するパスポートを持参する必要があります。※ゴールドだったので短時間ですみました

B自分では分からなかったので、管理職に相談→自分の10年研は延期になり、派遣期間が終了し帰国した年度に研修を受けるようになりました。

C自分の話ではないですが、知り合いの方は管理職経由で教育委員会に相談をしたそうです。

Dこれについては、自分で調べたり、同期派遣(オリセンで分かる)と情報を共有して、住民票は出国日に合わせて抜く手続きを事前に行いました。

E自分は借家でした。辞令交付式前に引き払い、実家ぐらしを何日かしました。日本に置いておく荷物と、派遣先に持参する荷物の整理で、毎日夜中まで片付け作業をしました。持ち家の場合だと、オリセンで警備(セコム?)などの案内ブースが出てるので相談ができると思います。

Fまず、オリセンで船便が手荷物にするかを、派遣先の同一地区で話し合い(主に管理職)決めていました。自分のところは手荷物で運ぶことになりました。その後、オリセンの相談ブースで利用できるサービスについて情報収集しました。結局JALabcの手ぶら宅配サービスを利用しました。ちなみに船便だと、2月下旬から3月上旬には荷物を預けるようになっていたと思います。

Gオリセンの相談ブースで相談ができました。自分は安心をお金で買いました。キャッシュレス(2年間)一人50万×家族の人数になります。これも、同期派遣でも考えは様々だったので、最後は自己判断だと思います。もしくは、先輩派遣者の意見も重要かと思われます。

H派遣先が分かってから、いろいろと情報収集ができます。当然、先輩派遣者にメールなどで相談もできるので、自己判断になるかと思われます。派遣先の物価にもよるでしょうし、着任してすぐに乗用車を購入したり、住まいの契約に2〜3年分一括で支払う派遣先もあるようなので、先輩派遣者に聞くのが一番だと思います。

 先生が来るのを待っている子どもたちがいます。待ってます。今受け入れの準備をしています。ご家族共々お体を大事にしてください。


- 関連ツリー

直前研修の案内はいつ頃? - kick@H31登録 2018/07/08(Sun) 11:15 No.2149
     ├ Re: 直前研修の案内はいつ頃? - te28@H30 2018/10/25(Thu) 15:10 No.2169
     ├ Re: 直前研修の案内はいつ頃? - kick@H31登録 2018/10/26(Fri) 20:34 No.2170
     ├ Re: 直前研修の案内はいつ頃? - te28@H30 2018/10/30(Tue) 00:02 No.2171
     ├ Re: 直前研修の案内はいつ頃? - kick@H31登録 2018/11/03(Sat) 18:30 No.2172
     ├ Re: 直前研修の案内はいつ頃? - te28@H30 2018/11/08(Thu) 00:35 No.2176
     ├ Re: 直前研修の案内はいつ頃? - kick@H31登録 2018/11/25(Sun) 16:49 No.2177
     ├ Re: 直前研修の案内はいつ頃? - te28@H30 2018/11/30(Fri) 02:28 No.2178
     ├ Re: 直前研修の案内はいつ頃? - kick@H31登録 2018/12/02(Sun) 10:17 No.2179
     ├ Re: 直前研修の案内はいつ頃? - mari@H30 2018/12/03(Mon) 13:20 No.2180
     ├ 日本人学校では派遣者の名前がわかっている?! - 平成30年度受験者M 2018/12/03(Mon) 20:59 No.2181
     ├ 人事発表のフライングは考えられません。 - Webmaster 2018/12/04(Tue) 08:46 No.2182
     ├ つぶやきです。 - kick@H31登録 2018/12/04(Tue) 20:12 No.2183
     ├ 皆様との「つながり」を感じます! - kick@H31登録 2018/12/04(Tue) 20:23 No.2184
     ├ 焦りすぎました、、、 - 平成30年度受験者M 2018/12/04(Tue) 20:53 No.2185
     ├ 手続き上、各情報が洩れ伝わることは仕方がない面もありそうですが… - Webmaster 2018/12/05(Wed) 09:24 No.2186
     └ 公表について - kick@H31登録 2018/12/05(Wed) 18:44 No.2187


- 返信フォーム

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色