室内のCo2基準を調べる必要が出てきた。
細かい点を省略して列挙すると
①1000ppm(建築物衛生法)
②5000ppm(事務所衛生基準規則)
③1500ppm(学校環境衛生法)
学校施設の換気設備 1500ppm
https://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/shuppan/04062201/011.htm
実際の空気中の濃度は約400ppm(0.04%)程度、人の呼気には4%含まれる。
外気より100倍ほどのCo2を排出、換気しないと多数の人がいる室内はCo2濃度が高くなる。。
yaku-tik(ビル管理試験 R4年2022年 No.31)
https://yaku-tik.com/bill/2022-031/