古希でも取れる国家資格「建築物環境衛生技術者」(通称「ビル管理士」)

やっと来ました。
この年齢で資格を取っても技能手当(資格手当)受験手数料・交通費・宿泊費を加味するとあと数年の会社員生活ではペイできないでしょうね。半分趣味で受けた試験となっていた。でも、合格するとヤッパリ超嬉しいですね。

第55回 ビル管理試験 R7年10月5日実施
お世話になった方から「今からでも遅くない、取りなさい」と言われ
大阪にいる孫を見に行くついでに受験を続けた。
受験申請は6回ほど、そのうち2回は、腰を痛めたり、コロナ期のため実際の受験は4回目だった。

さあ、大阪行きは10月上旬が指定だったが、これでいつでも行ける。交通費が安くて人混みが少ない季節に行くことにしよう。

管理者 について

年金受給者で公開を前提にしていない個人の備忘録。 返信は拒否。
カテゴリー: ビル管理 パーマリンク