平成26年度の下半期の目標

| コメント(0)

再就職の技術習得の場として各都道府県にポリテクセンターがあるらしい。
地元のポリテクで資料をもらってきた。このパンフレットを参考に、今年度の後期の目標を設定する。

表紙-ポリテクセンターH26年度.jpg  電気設備科-ポリテクセンター.jpg?

4科から選択すると、当方の趣味・嗜好(??)から選択すると
住宅リフォーム技術科電気設備科となる。

結局、第二種電気工事士の資格を得た、電気設備科に落ち着く。

パンフによれば、電気設備科の関連資格目標は
1、第二種電気工事士
2、危険物取扱者(乙4種)
3、消防設備士(乙4類)

とのこと。これを参考に資格取得を設定する。危険物は受験資格を持っていないので、乙種で消防設備士は、資格があるので甲種となる。
1、危険物取扱者 ⇒ 乙種4種

2、消防設備士  ⇒ 甲種第4類 

早速、調べてみると危険物取扱者の試験は、年度内でも県内で実施だが、消防設備士は既に終わっている。県外受験しかない。

http://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/38kouchi/

さて、どうしよう!!。 

他県ではまだまだ受験ができ、試験実施日は土日となっている。これなら週休日なので、労基法を盾に受験できるかな。

もし、行事と重なり、時季変更権(労基法39条4項但書書)を行使してきた場合は、どうなるかな。

勤務先は人員(スタッフ)が多いので、「代替要員を準備できなかった」ということは、まず考えられない。

従って、時季変更権の執行は困難で、受験は可能と判断した。

【ポリテクセンター高知】

http://www3.jeed.or.jp/kochi/poly/

【アビリティコース】

http://www3.jeed.or.jp/kochi/poly/kyusyokusya/ability/

コメントする

このブログ記事について

このページは、webmasterが2014年9月14日 16:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ウェアラブルデバイスの展望(総務省 H26年度)」です。

次のブログ記事は「wowowの更新の知らせ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。