2015年6月アーカイブ

昨日、二級ボイラー免許証が届いた。申請してから1週間以内に発行された。これは速い。申請書は他の各種免許申請と同じ様式となっており、記入に少し戸惑ったが、素早い発行有りがたい。

モザイク_免許証_H27_0619.jpg

さて、これでビルメンの基本的な4免許を取得したが、仕事はあるかな?

関東地方で求人を検索するとゴロゴロ出てくるが田舎は......。

本日も先週、3日間の実技講習を受けた県外へ行くことになっている。お天気は大丈夫だろうか?

【補足】

【一級ボイラー技士の資格条件】

二級ボイラー技士試験免許を受けた後、2年以上ボイラー(小規模ボイラー及び小型ボイラーを除く。以下同じ。)を取り扱った経験がある者又は当該免許を受けた後、1年以上ボイラー取扱作業主任者としての経験がある者で、一級ボイラー技士免許試験に合格したもの

一般社団法人 日本ボイラー協会
http://www.jbanet.or.jp/license_qualification/license/first_boiler.html

と言う資格条件があるため、これ以上の上級資格は受験してもメリットなし。

1年間のアクセス一覧

| コメント(0)

今年も半分終わろうとしている。約1年分の当サイトへのアクセスデータを取りまとめた。

2014_July.jpg 2014_August8.jpg 2014_September.jpg 2014_October.jpg 2014_Nobember.jpg 2014_December.jpg2015_janay.jpg 2015_Feburary.jpg 2015_March.jpg 2015_Aprile.jpg 2015_May.jpg

月平均すると3万台でしょうか。

本日、高知市で地方公聴会があったそうな。
19時からのNHKの全国ニュースで初めて知った。傍聴人は100名とのこと、公聴会の件については全く知らなかった。結構ニュースにはアンテナを張っているつもりだったが、情報収集不足でした。国会で大問題になっているニュースがこぼれる何て、情けない。

知らないままに、「地方公聴会」が始まっているのかな......。

6名の発言者、人選方法は??。とにかく、知らないづくしの地方公聴会らしい。

以上。

本日、日産のJuke のユーザ車検に付き合った。
今年の1月にトヨタのアリオン(走行距離 約26万キロ)を行ったばかり。(ブログにも投稿)
所要時間は、アリオンと同様、約1時間。
諸費用も最低必要経費のみ。ユーザ車検毎に日本車の高性能を再認識する。

定期点検整備を実施すれば、公道をエアバッグが膨らむような運転をせず、法令順守の走行すれば、車検は不要?

各メーカの企業努力には敬服するのみ。

以上。

キーフォルダー発見

| コメント(0)


いつ頃失くしたか忘れたしまったキーフォルダー(車と自宅のキー付き)を、本日偶然発見。

今朝は、梅雨晴れで朝のウォーキングに出かけた。自宅から300mのところに50台可能な駐車場があり、道路の直ぐ横に、前から放置されているバイクがある。

で、通常ならこのバイクを横目で見ながら通過するが、今日は何故か気になって近づいた。バイクのシートが、「えらく破損してるなあ」と思いながら......。
何とそこには、見慣れたきーボルダーがある。

ご覧のとおり、金属部分は相当錆びている。また、緑の皮も変色している。いつから置いてくれたのだろう。
モザイクの部分に当方のイニシャルが入っております。この当時(1991年)、アマチュア無線の世界では、ケンウッドも景気が良くて、確か20局と交信すれば、このような物を頂きました。何枚かゲットしております。それをフォルダーに着けております。

モード(通信方式)は、もっぱらCW交信(モールス通信)とRTTY(テレタイプ)で楽しんでおりました。

キーフォルダー.jpg?2_キーフォルダー_H27_0615.jpg
「拾ってくれ・置いていただいた方」には、本当に感謝・感謝。

しかし、どこで落としたのだろう??

2級ボイラー技士の実技講習会

| コメント(0)

ボイラーの能力規模によっては主任に成れないが、規模に関係なく操作はOKの資格である。

 技士になるためには、国家試験と実技講習(3日間)が課せられている。講習会に参加して驚いたのは参加者数である。某県の講習会は定員オーバーで断られ、別県の講習会に参加した。受講者51名。三日間の皆勤と受講料(21000円)を考慮すると資格マニアの参加者は少ないと推測した。51番目だった当方は、講習会場の最後列で受講したが、赤から白の頭髪から老若男女の参加。(失礼、女性は居なかった)

実技研修_H27_0610.jpg

しかし、この資格、需要があるのだろうか。

皆さんに直接「就職のために参加ですか」と尋ねる事もできず、まったくの憶測ですが......。

以上。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150601-00000002-wordleafs-base

ファイティングドックスのホームグランドは、越知町だし、応援しようと思えばいつでも対応できる状態になった。

以上。

本日はOffと言うことで、自室にこもり、昼間からビールを飲みながらブログのメンテナンスとネットサーフィンで日がな過ごした。

サーフィンで試しにキーワード「電験三種受験 還暦」で検索すると 以下がヒットした。

電験三種の受験を考えています。年齢は60歳、」 投稿 2011/10/11
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1373109223;_ylt=A2RiLjJW8WtV_E8A1SmY.vN7?fr=rcmd_chie_detail

これにコメントをされたのが
僕は70歳、今年受験しました。と言う akbekkanさん

すごいな。モチベーションはどうやって維持しているのだろう。

その他、参考URL

デンヨビ
http://denyobi.com/?gclid=Cj0KEQjw4qqrBRDE2K_z7Pbvjo8BEiQA39AImSuO7gp3Lc6X12S2Y_o2SfqmzFnUWg4hQWUa1shH5-QaAkRS8P8HAQ

電験三種に素人が合格する為のサイト

http://d.ww3.jp/

以上。

このアーカイブについて

このページには、2015年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年5月です。

次のアーカイブは2015年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。