2015年9月アーカイブ

今後の対応、大変でしょうね。

| コメント(0)


嚥下力の低下した高齢者の「お餅」事件は散見する。
ウズラの卵とは?。素人は、背中を強くたたけば、ぽろっと出そうに思われるが、
そうもいかなかったのでしょう。

「給食、のどに詰まらせた女児が入院先で死亡 大阪市立小学校」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150929-00000542-san-soci

現場では、必死の救命措置をしたのに、大変残念としか言えない。

今日まで楽しく授業を受けていた友達が突然いなくなる。
他のクラスメートの心理的動揺は、......。トラウマの対策は、どうするのだろう。

7・8歳の命がこんな形で終わるとは、ご両親は悔やんでも悔やみきれない。この気持をどこへ持っていくのだろう。

担任は勿論、養護教諭や対応に当たった皆さんの自責の念が解消することは、この仕事を続ける限り無いでしょう。

池田小学校事件とは違った、悔しさがこみ上げてくる。
クラスや学校が早く日常生活に戻るのを祈るのみ。

合掌!!

昼食代事情

| コメント(0)

このデータによれば、600円前後か。

http://www.garbagenews.net/archives/2074709.html

しかし、ちょっとこれは厳しい。今月、15か所程利用したが、とても600円では無理だ。
どうしてこんなデータが出るのだろう。皆さん、本当にこんな金額だろうか。
なにか、データのマジックがありそうな。

9月19日(土) ?ノンナ

はりまや橋からは少し離れているが、時々利用するお店。
9月9日(水)に利用したベトナム料理「スアン」の下にある。
ランチは11時からで大好きなトマト風のスパがあtった。
アントレ-メイン-デザート+α で千円。トマト風味のスパは大好き。コーヒーとデザートも美味しく頂いた。従来どおり、時々利用することにする。

9月21日(月) 24万石

巷では「敬老の日」で休日だが勤務なり。上司と一緒に、24万石へ行く。
2階には、堀炬燵風の部屋もあり、足を伸ばしてゆっくり食する。
龍馬丼」を注文する。丼にタタキが4切れついて、千円だった。
食後にコーヒーをお願いしたが、シルバーウィーク中は、食後のコーヒーを中止しているとのこと。
隣の卓には、県外の観光客が賄さんに、近郊の観光地を尋ねていた。結構忙しそう。

9月24日(木) 一汁三菜

1階が本屋(金光堂)でその2階にある最近できたお店。セルフの和食のお店。
と言うか、建物自体がごく最近オープンした。2階にはまだまだテナント募集の状況。「魚の南蛮け+ネギの味噌和え+豆腐+味噌汁+ご飯小
でワンコインでお釣りがあった。南蛮以外は、小鉢だったが、当方にとってはこれで十分。セルフだけに、直ぐ食べれるのが重宝か。

でも、味はあまりたいしたことはない。急いで食べたい時にまた、寄ることにする。食後、ドトールに寄って、アイスコーヒー小(216円)を飲んで帰る。

9月25日(金) 製麺処 蔵木

午後1時過ぎに通りかかったが、4人並んでいた。つけ麺を食べようと、10分くらい並んで入店する。10人程度が利用できる小さな店。外に並ぶのも当然ですね。つけ麺とネギのトッピングで750円也。麺を食べたあと、汁にご飯の追加もできるが、炭水化物制限の当方は、これにて終わり。近くのスタバでアイスコーヒー(302円)を飲んで帰る。

9月26日(土) 十一屋
今までずっと電車通りの西側の店だったが、今日は、蓮池電停を東に渡る。
親子丼を注文する。600円也。ご飯の量は先日の「龍馬丼」より少ないが、当方にとってこれで丁度かな。でも、1時間もたつと、血糖値が下がったのだろう、空腹感との戦いだった。
この空腹感対策としては、十一屋近くのローソンで野菜を買って、これまた近くの公園で小腹を満たしてから丼を食べると、夕飯まで持つかも。

No3.jpg h27-0925.jpg

以上。

今日は大雨で県下的に避難指示が出ている。
詳しく見てみると、当方の住んでいる地区と相当離れた場所だった。とにかく、被害が出ないことを祈るのみ!

しかし、もし、当地区に避難指示がでても、逃げれない。

既に、雨音を肴に、ビールとワインと焼酎をたしなんでいるため、千鳥足で逃げるより、自宅にいた方がベターな状態である。

柳ジョージ&レイニーウッド」 の 「酔って候」 状態です。!!
https://www.youtube.com/watch?v=yy_Ep2KM0g8

https://www.youtube.com/watch?v=od-ya2Q28j0

まあ、この家の標高はお城と同じ位なので、洪水被害になることはアルマゲンド級の津波が来ない限り心配はない。当方にとって恐怖は、停電である。

スクリーンショット-2015-092.jpg

以上。

https://ja-jp.facebook.com/%E3%83%91%E3%83%AA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%AD%A6%E6%A0%A1-280254275377590/timeline/

5年ほど前のことになるが、
パリ日本人学校さんがカバー写真を変更しました。2012年2月29日
とあった。

使われた画像は、旧BBSへ掲載した物です。【旧BBSへ投稿】2001/8/29(水)00:59

こちらのブログにも掲載しています。キーワード「パリ」で検索すると出てきます。

下の画像です。

12-間もなくパリ日へ.jpg

賃貸、優先すべし

| コメント(0)

今朝の日経に住宅金融支援機構から「フラット35」の広告が大きく出ていた。持ち家か賃貸か、どちらか選択するとなれば、賃貸がベッターと判断する。

昨今の自然災害に伴う持ち家の二重ローンを思うと、賃貸の方が借金が少なくなる。地震保険にしても当面の生活資金であり、持ち家を再建するには、金額がほど遠い。
大規模地震は必ず発生すると言う関係者の言葉を信じると、なおさらそう思う。
賃貸だと、ローンの返済もないので、ヤドカリのごとく、仮住まいにはもってこいだろう。子供たちには、「賃貸」を積極的に進めている。

なお、当方は、猫の額のような広さ、小さいながらの持ち家でローンも完済している。田舎にも当方名義の宅地と家があるので、固定資産税もそれなりにかかり、結構、アタフタしている。

参考文献
「倒壊 大震災で住宅ローンはどうなったか」島本慈子 (株)筑摩書房 2005年

参考資料
日経 平成25年8/7の記事  「被災地からの鼓動 3

「?宮城県南三陸町に住む40代の保育士の女性は住宅メーカーの話を聞いて唖然とした。震災前に2400万円で建てた家が津波で流された。同じ間取りで見積もりを頼んだら6000万円だという。復興バルブ。防潮工事等相次いで公共工事で建築資材や人権費が高騰し被災者の自立を妨げている。?」

興味のある方は、原著をどうぞ。

国家権力のディフェンスは強力

| コメント(0)

昨日の安保法案の報道を見た。
地方公聴会会場周辺・国会周辺の警察の警備はすごかった。
雨の中での国会周辺のデモに対し、人員もさることながら車両がビッシリ配置され、蟻もはいれないような状態。警察も大変だ。デモの一人でも、国会の建物に侵入すると......。

法学者によれば、日本は法治国家の崩壊を歩み始めたとか。
70年前はどうだったのだろう。

法をないがしろにし、報道をコントロールし、数に物を言わせば、なんでもできそう。
中国の日本に対する若者への教育を参考にしたのか、日本も道徳教育という名を借りてジワリと思想教育の浸透を始めた。

まっさらな柔らかい脳に、「美しい日本を守りましょう」を繰り返せば、思想的に新人類が誕生するかも。

9月7日(月) 旬
13時頃行ったため、お客が少なく、即食事することができた。(バイクで移動)
ご飯が少ないが、食後のコーヒと大福もち(餡はアイスクリーム?)が付いたため、満腹感は十二分にあった。料金は千円を少し超えた。

9月8日(火) 司
東京にも進出している老舗のお店。「司弁当」は売り切れており、今週のランチを注文する。780円也。タタキもアラカルトで注文可能です。でも、頻繁に行きたいとは思いません。13時過ぎに行ってもお客が沢山いて、カウンターで食する。

9月9日(水)  XUAN(スアン)
午後1時過ぎに、帯屋町の明神水産へ行ったが、暫く待機が必要とのこと。そこで近くのベトナム料理「スアン」へ行く。定食が何種類かあったが、780円の「フォー定食」を注文する。前菜の野菜料理のボリュームがあり、ベジタリアンの当方には嬉しかった内容でした。メインのフォースープは、癖のない味。食後のコーヒとデザート付き。

9月10日(木) 魚菜「TAMU-TAMU」。850円也。
本日は、「チキン南蛮」がメイン。その量の多さにご飯を食べなくても十分な量でした。
夜は飲み屋のため、看板と入口の暖簾に気を付けないと店を見失うかも。
日替わりランチには、「刺身」・「タタキ」もあるとか、次回、店先のメニューを見て訪れたい。

9月11日(金)  うまか亭
屋上にヘリポートも整備されている近森リハビリ病院の東にあるお店。入口が狭いので小さな店舗かと予想したが、奥が広い。堀こたつ仕様もあり、足を伸ばして食する。
本日の定食は「豚の生姜焼き」でした。食後のコーヒーも注文して800円なり。
BGMがゆったりと流れ、ご主人の許可を得てその場でゴロンと横になる。20分程度仮眠できた。すごく便利なお店でした。(13時過ぎに入店したので客は当方一人でした。)

9月12日(土) とさ市場
この一角は、司・24万石等の激戦地区。「黒潮定食」を注文する。
タタキ3切れと蕎麦も付いていた。煮魚もあり、和食の激戦地区のため、860円の割にはボリュームがあった。結局、ご飯はほとんど食べる必要がなかった。

No2.jpg

以上です。

安保法案、数の強みか

| コメント(0)

件名の重要法案、今夜、採決されるらしい。
選挙で選ばれた、国会議員のすることですから、一市民がとやかく言えません。

安倍首相・中谷防衛大臣のトップの国会答弁もマスコミを通した物しか見えません。
国会前のデモも本当かどうか、マスコミを通した情報しか得ることができません。
何が真実なのでしょうか。もどかしいですね。

寺田寅彦の「天災は忘れた頃に来る」をもじって、

「人災は忘れた頃に来る」としましょうか。

とにかく、戦後70年、学徒出陣のような時代が来ることが無いことを祈っています。

歴史は繰り返すらしいですから、近隣諸国と紛争に突入するのも、遠くない将来か。

9月1日(火)から9月5日(土)にかけて、
はりまや橋付近のランチに行ってみた。(画像は掲載しません)

1、カレーハウス COCO
  チェーン店のため、全国同じような雰囲気と思われる。
  野菜カレーを注文する。炭水化物をコントロースしている当方にとって、次に行くことはまず、無いでしょう。野菜は、かなり少ない。園芸商品の多い土地柄、もっと野菜が欲しい。

2、クー・ドゥ・バレーヌ
  少し狭い店内。人のよさそうな料理人。
  ランチを注文。スープが美味しかった。ランチのメインはお肉でした。食後にアイスコーヒーを付けて、950円。

3、一旬
 カウンター席でランチを食べる。居酒屋の為、店内は少し狭く感じる。
 揚げ物が中心で小鉢も多い。ガッツリ食べるには持ってこいでしょう。カロリーが気になる人は、要注意。 840円

4、どんこ
 ブログの投稿を見て、利用してみた。こんなところに店があるの? そんな様相で、GoogleMapを使ったが、昨日は店に着けなかった。二度目の挑戦で無事入店。

うーん、隠れ家的なお店。合席になることもありカウンターで食べる。
 席に着くと、即小鉢がでる。食事の提供スピードは、今週の店で1番。

 ランチ800円、でも、しばらくは行かないでしょう。理由は、店の中が狭く、比例してカウンターも小さい。ゆっくり食事ができない雰囲気。


5、土佐ノ国二十四万国
 今週行った店の中で、一番店内が広々としている。日替わりを注文する。790円
 日替わりだから、即料理がでると思ったが、少し時間がかかった。でも、小鉢も多く、 カツオの刺身が4切れ。来週も行きたいお店となった。

その他、

arbre(アルブル) 県立牧野植物園内 電話:088-882-0410
 お弁当を注文する。お肉中心で値段(コーヒー付 600円)の割にボリューム有り。ステーキのこま切れ4切れ、カツが4枚等。ウェイターは若いがサービス心のあるグッドな人物。
このお弁当、外部者も食べれるなら、是非行きたい。


尾崎商店 (県立牧野植物園の入口)

「そうめん」を注文する。麺が冷たく、具沢山で美味しかった。550円、また行きたい。女主人によれば、「つけ麺」と言っていた。

このアーカイブについて

このページには、2015年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年7月です。

次のアーカイブは2015年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。