2014年9月アーカイブ

今まで時間がかかってしまった。

CSが「テキストのグローバルリソースを読み込んでいます」でフリーズしてしまった。

下記のサイトで解決した。

http://www.marketingtornado.co.jp/wp/ramblingman/877.html

当方もSSDを使っており、仮想ディスクではなく、SSDそのものへOSやらソフトを色々入れております。この辺に原因があったのかな。

とりあえず、

Windows7の場合だと、

「C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Adobe\Photoshop\8.0」フォルダにある 「Adobe Photoshop CS 設定」 を削除すると、無事立ち上がった。

こんな時間となったが、めでたしめでたし。

老後破産の現実

| コメント(0)
身につ積まされる内容・現実。 電気を止められた83歳の港区の独居高齢者。 年金12万円で家賃が6万、残りの6万で生活。 ビデオで見る限りでは、聡明な方であった。 高齢者の急増と年金破綻、国民の何割が、、、、 何れは、我が身か。 地方の秋田県湯沢市の事例も放映。 可哀想を通り越して、涙が出てくる。 他の事例、介護サービスもお金がかかるので受けることが出来ない。 外出も出来ない。籠の鳥状態。長生きしたくないと言う。 国の政策は、どうなっているのだろう。 年金の減額、国会議員は資産があるので、こんな現実は理解できないのだろう。 何のために今まで頑張って生きてきたのか。 虚しい。 NHK特集 H26/09/28

消滅可能性都市と秋田県

創成会議の推計によれば、教育県の秋田では、8割以上の市町村に消滅可能性があるとのこと。 学力が付いた若者は、都会を目指している結果だろう。 秋田県の未来は。?? 日経 H26/09/24より

iPadのアプリが動かなくなった。

| コメント(0)
iOS802にアップデートすると、e六法 がダメ。ちょっと困った。

復代理 民法-代理 p.44

| コメント(0)

? 任意代理人は、復代理人の選任について過失責任を負う

? 任意代理人は、復代理人が本人指名の場合は、責任が軽減される。

p.45

? 共同相続した場合、全員の追認が必要、これがなければ契約無効となる。

※確答がない ⇒ 追認拒絶 (未成年者の確答は、確答がなければ追認となる)

? 無権代理人を本人が相続した場合、無権代理人の追認は拒絶できる。無権代理人の負うべき履行・損害賠償責任は承継する。

p.47

?無権代理人が本人を単独相続すると、有効となる。

?本人が無権代理人を相続した場合、追認拒絶ができる。

二重譲渡 民法-意思表示 p.31

| コメント(0)

売主Aと買主Bとの契約で、Aが解除後に第三者CがBと売買契約をした場合、

1、AとCは対抗関係となる。先に登記を備えた方が優先する。

BからAへの解除による所有権の復帰とBからCへの所有権の移転が、Bからの二重譲渡と解釈されるためである。

p.33

? 不動産の売買契約を取り消した場合、売主は登記をしなければ取り消し後に当該不動産を買主から取得した第三者に所有権を対抗することができない

1、心理留保は、相手方が悪意または有過失の場合は無効

2、通謀虚偽表示は、無効

3、第三者詐欺は、相手方が悪意でなければ取り消せない

4、第三者の強迫は、相手方が善意であっても取り消せる

登記には公信力がないことの説明

http://www.homes.co.jp/words/k5/525000999/

以上。

平成26年9月9日(火)に大きく高知経済特集として、
「攻めの高知 波に乗る」と掲載されていた。
1ページに渡っての掲載で、ここ20年来初めての特集と思われる。
この掲載、何方が仕組んだのだろう。

日経-H26-0909.jpg

ところで、県の方針は

1、地産外商
2、移住促進
3、観光振興

が、打ち出されている。

でも、結局は、地銀の2行が指摘しているとおり、
少子高齢化・人口減の対策としては、県外販路開拓 しかないだろう。

日経-地銀-H26-0909.jpg

これは、ローカルスーパーも同様で、県外通販事業を拡大するらしい。

日経-末広-H26-0912.jpg

そんな状況下、プロのブロガーが高知に移住して頑張っているらしい。
このブロガー40年・50年と高知に定住して頑張れるだろうか。

せめて借地借家法の借地契約の当初契約30年は頑張って欲しいが、所詮、時の人。20年も持てばいい方だろう。

【まだ東京で消耗してるの?】

http://www.ikedahayato.com/

プリン体 ゼロの飲み比べ

| コメント(0)

各社からプリン体 ゼロの商品が出そろった、とのことで比較してみた。

befor-酒.jpg

サントリーから順番に飲んでみたが、当方の嗜好では

☆ 淡麗 ⇒ 極ZERO ⇒ おいしいZERO

となった。特に おいしいZEROは、まずくて飲めない。次回からは絶対購入しない。

その後、口直しに 澄みきりと DRYを飲んだ。

after-酒.jpg

毎晩、こんな調子かな。

wowowの更新の知らせ

| コメント(0)

3連休の中日、郵便物を整理していると、wowowから

ご視聴に関する1年に一度の重要なお願い が目についた。

視聴のお願い-H260815-1010.jpg

wowowの契約を始めたのは、10年以上前と思うが、こんなことは記憶にない。カードに何か書き込むのだろうか。なんか、個人情報が抜き取られる感じがするが、、、、。

平成26年度の下半期の目標

| コメント(0)

再就職の技術習得の場として各都道府県にポリテクセンターがあるらしい。
地元のポリテクで資料をもらってきた。このパンフレットを参考に、今年度の後期の目標を設定する。

表紙-ポリテクセンターH26年度.jpg  電気設備科-ポリテクセンター.jpg?

4科から選択すると、当方の趣味・嗜好(??)から選択すると
住宅リフォーム技術科電気設備科となる。

結局、第二種電気工事士の資格を得た、電気設備科に落ち着く。

パンフによれば、電気設備科の関連資格目標は
1、第二種電気工事士
2、危険物取扱者(乙4種)
3、消防設備士(乙4類)

とのこと。これを参考に資格取得を設定する。危険物は受験資格を持っていないので、乙種で消防設備士は、資格があるので甲種となる。
1、危険物取扱者 ⇒ 乙種4種

2、消防設備士  ⇒ 甲種第4類 

早速、調べてみると危険物取扱者の試験は、年度内でも県内で実施だが、消防設備士は既に終わっている。県外受験しかない。

http://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/38kouchi/

さて、どうしよう!!。 

他県ではまだまだ受験ができ、試験実施日は土日となっている。これなら週休日なので、労基法を盾に受験できるかな。

もし、行事と重なり、時季変更権(労基法39条4項但書書)を行使してきた場合は、どうなるかな。

勤務先は人員(スタッフ)が多いので、「代替要員を準備できなかった」ということは、まず考えられない。

従って、時季変更権の執行は困難で、受験は可能と判断した。

【ポリテクセンター高知】

http://www3.jeed.or.jp/kochi/poly/

【アビリティコース】

http://www3.jeed.or.jp/kochi/poly/kyusyokusya/ability/

歩数計を紛失したのでそろそろ、新しい活動量計をと考えていた。

日経の9月6日(土)にも掲載されていた。エレコムから今月中旬発売の商品がある。本体で確認できるデータは当日分のみとのこと、これって少し不便。今までのは、2週間や10週間のデータも本体で確認できていたのだが、ディスプレイが小さいリストバンド式だから仕方がないか。

http://kakaku.com/item/K0000689358/?lid=ksearch_kakakuitem_image

税込 7538円か、 

【商品説明】
http://www.elecom.co.jp/news/201409/hcw-wam01/

【マニュアル】
http://www.elecom.co.jp/support/manual/healthcare/activity-meter/hcw-wam01/hcw-wam01_users_v1.pdf


郷土芸能の動きを各動きの部分に切り離して、
ムービーメーカーで編集を試みているが、デジカメの動画が読み込めない。

急いでググって、参考になりそうなURLをメモした。
閲覧数を見ると、皆さん、悩んでいるのかな。
ヒントは下記でした。

>CCCPをインストールしましょう。
>QuickTimeもインストールしましょう。

【閲覧数:16,631】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471758034


教え子に交じって、受けてみた。
国家試験では、かなり易しい部類らしいが、、、、。
国家試験なるものは、本当に久しぶり、1アマを受験して以来だから、
ゆうに20数年振りか。

筆記試験は、平成26年6月1日(日)、筆記に合格すると
実技試験、7月26日(土)(候補問題No4)
合格発表 9月 5日(金)

実技では、リングスリーブを試験官から3個も追加し、
このリング接合に1.6mmをとっかえひっかえしたので、完成したが極端に短くなっていた。
自己採点で、「絶縁被覆の残りがテープ幅より短い」という重大欠陥で一発アウトと思っていた。
が、本日無事合格通知をもらった。

モザイク-合格通知-Harf-H26-.jpg

受験資格ができたので、次回は、下記URLを参考に消防設備甲種第4類でも受けようか。

【電気の資格とお勉強】
http://eleking.net/k21a/k21a-ratio.html

【消防設備甲種第4類】
http://d.hatena.ne.jp/StudyGuide+Memo/20131217/p2

8月の利用状況

レンタルサーバのアクセス分析に久し振りにアクセスしてみた。

全部URL数 5266の上位30までの表示

アクセス状況-H26-August.jpg

Naviへのアクセスがここのところ、一番多い。

多分、ロボットのアクセスと思われる。最近、このNaviのメンテをしていないが、少し手直ししてみようか。

各種のBBSでは、BBS25・26・27は、ほとんどないことがわかる。

一方、過去のBBSへの接続が多い、結果となっている。

温故知新??、まさか??

下記のwebを参考にまとめてみた。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8208109.html

消防設備士 甲種】 受験資格がある。
指定区分に応じた消防用設備等の工事、整備及び点検をすることができる。

消防設備士 乙種】 誰でも受験可。
指定区分に応じた消防用設備等の整備及び点検をすることができる。甲種と違い工事は出来ない。

【消防設備点検資格者】各3日間の講習・約3万円 5年毎の定期講習義務化
消防用設備等の点検を行うことができる。講習会と修了試験で取得できる。
第1種と第2種(主に電気関連)がある。

以下の意見もある。
消防点検は講習で取れるので、甲が取れなさそうと感じたなら消防点検をすすめます。
私は日程の都合で消防点検もとりましたが、ま、甲があれば不要かなと。

1種電気工事士・消防設備士は5年ごとの定期講習が義務付けられている。


【一般財団法人 消防試験研究センター】

http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubou/#

7年ほど前、渋谷の東急ハンズでエンドー鞄のキャリバッグを購入した。
値段も大きさも手頃でいつも利用していた。

今年の夏、博多JR駅を移動しているとき、急にバッグが重くなった。調べてみると、キャスターが壊れていた。
正確には、プラスチックのキャスターの外部を覆っているゴムが取れて、バッグとキャスターとの間に挟まってスムーズな動きができなくなった。

web-DSC01454.jpg web-DSC01457.jpg web-DSC01458.jpg web-DSC01460.jpg

挟まったゴム類を取り除くと、動き出したが、プラスチックがむき出しとなり、急に音がうるさく・かつ振動が大きくなった。

日P大会後、自宅で急いで調べて交換キャスターを取り寄せた。
エンドー鞄から直接購入するより、アマゾンが安かったので、アマゾンで購入。

これにて、静穏なキャリバッッグが復活。丈夫さとメンテナンスで、懐に優しいバッグでした。画像の最後は、無事交換が出来た様子です。

交換キャスターキットは、 2-049 (マルチキャスタ用)

エンドー鞄(株) 電話 0796-22-7156

URL http://www.bagworld.co.jp/ 

このアーカイブについて

このページには、2014年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年8月です。

次のアーカイブは2014年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。