2016年4月アーカイブ

自宅の薔薇も咲きかけた

| コメント(0)

鉢植えではなく、地植えしている薔薇が咲き始めた。
いつ頃植えたか覚えていない、名前も忘れた薔薇だ。
ご覧のとおり、蕾も沢山出始めている。

摘蕾(てきらい)すべきか、素人には分からないので園芸書とネットで調べたが、
品種名も覚えていない薔薇のため、具体的な方法が見つからない。

ほうき状の蕾をピンチする
http://himenobaraen.jp/column/pinch.html

jitaru-bara-tubomi-H28-0428.jpg jitaru-bara-tubomi-H28-0502.jpg

どうやら、もっと早めに摘蕾すべきだったかな。

生活支援制度(自然災害等)

| コメント(0)

今朝の日経に被災、生活再建に支援制度」として大きく掲載。

大きな記事のため画像に収まり切れないので、今後の参考のために、まとめてみた。

以下の支援は、すべて自己申告のため、黙っていては、一円も援助・減免できない。

------------------------------------------
1、災害救助法

2、「被害者支援に関する各種制度の概要」(内閣府) pdf ← ネットで入手可
★災害援護資金(Max 300万円) ★災害弔慰金(Max 500万) ★災害障害見舞金(Max 250万円)

3、保険契約紹介センター(契約の有無の確認)← 保険証書紛失の時便利

4、被災者 生活再建支援制度(Max 300万円)← ネットで入手可

5、災害復興住宅融資(住宅金融支援機構)
★固定金利で長期のローンを組むことができる。

6、「自然災害による被災者の債務整理に関するガイド」(H28/4から運用)← ネットで入手可
★条件を満たせば、債務の減免(住宅ローンが減免)

(例)ローン残高3000万円、現預貯金1200万円ある場合、生活資金(Max 500万円)を確保でき、700万円を返済(1200万円-500万円)、残金の2300万円が減免となる。

■ 自己破産の場合手元に残せるのは、99万円だから、5倍の生活資金が保証される。

☆ 疑問:ローン残高が減免(チャラ)となったとき、新たに家の購入又は新築費用に新たなローンを組めるか?、生活資金(500万円)の一部を頭金としてローンが成り立つか。この辺は、新聞には記載がなかったので調べる必要がある。

--------------------------------------------

二重ローン問題、当事者合意で債務減免 「自然災害被災者向け指針」熊本地震に適用可
http://www.asahi.com/and_M/living/jutaku-s/CJSN2016042505.html

住宅ローン減免、対象地域を拡大 全銀協が熊本地震で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC22H0W_S6A420C1EE8000/

減免と免除の違い
http://www.lance4.net/chigai-2/z0257.html

授業料免除・減免について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111478521

以上です。

植込みの薔薇、ピンク-赤-黄色

| コメント(0)

本格的な春になりました。

バラを幾つか植え替えしました。植込みに直接移植するのではなく、鉢に入れたまま、交換する方法で行いました。

最初は、ピンク色、次が赤色、最後が黄色です。現在、ピンクが終わって、赤-黄が残っています。

y-r.jpg r-r.jpg p-r.jpg

中央の画像に写っている赤い花は、プリクラ、この冬中、赤い花を咲かせました。ソロソロ、終わりの様です。

日本全国、極一部を除くと人口減少に歯止めがかからず、経済悪化の諸悪の根源と言われている。しかし、明治維新の頃の人口は、約3300万人。
2004年のピークの四分の一。現在でも、おおざっぱに言って、龍馬が活躍した頃の4倍の人口。

人口減少、恐れることはない。先人達は、立派に生活していた。

温故知新、100年前の様子をもっと知りたい。人口の推移_H28_0421.jpg

Web作成の備忘録

Yahoo知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386697248

SEO対策に問題ありとのことだが、個人のサイト、検索に漏れても問題なし。

対応方法
http://allabout.co.jp/gm/gc/23755/

当方のサイトは、積極的に古い、frameを使っている。というか、ここ15年ほど作りっぱなしだったのが大きな原因。少しずつ修正をしているが、抜本的にHTML5を活かしていない。

少しだけ、背景のはみ出しを修正した。

ナビゲーションに相当する左コラムの背景のディスプレイの大きさによる「はみ出し」を無くした。background-repeatの値を縦コピーのrepeat-yで解決した。

-------------------------------
<!DOCTYPE html>
<html>
<HEAD>

<style>
BODY {background-image: url(logo-paris/back-blue-01.jpg);
background-repeat:repeat-y;
}
</style>
--------------------------------

ちなみにURLはこちらになる。
http://www.abroad-kaigai.com/paris/paris.html

http://www.abroad-kaigai.com/paris/vacances/vacances-frame.html

参考図書
「よくわかる HTML5+CSS3の教科書 第2版」2015/09/10 第6刷発行、(株)マイナビ

NHKのサイト

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160424/k10010496881000.html

4割強の方が投票していない。国民の権利を放棄したのは残念。
結果は、
-------------------
衆議院北海道5区の補欠選挙の開票結果
▽和田義明(自民・新)当選、13万5842票。
▽池田真紀(無・新)、12万3517票。
--------------------

その差、12000票、これをどう判断するか。自民党の故町村前衆議院議長の地元選挙、圧倒的に和田氏が勝つと思っていた。票の僅差には驚いた。政府に反対の方が多い結果だろう。

同級生の鬼籍

| コメント(0)

中学時代の同窓会をこの連休中に開催する。参加の連絡をしていたが、お世話係から連絡があった。

2年振りの同窓会、その間、何名かが亡くなったとのこと。名前を聞いて、「あいつが」と絶句した。男性の平均寿命と比較すると、あっけない。中学時代、まとめ役だったK君、高校時代に列車の座席確保でお世話になったY君。

あの頃が色々思い出された。同窓会、彼たちを偲び、冥福を願う。

合唱。

「地震・川内原発」をキーワードに検索をすると、その多さに驚く。その中の一つ、産経の書込み。

産経の記事は、右翼新聞の面目躍如、結構過激ですね。文筆で生活してい新聞記者として、もっと違う表現はできないものだろうか。目先の事しか考えていないことがよくわかる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000001-san-l43

大前提として、今回の地震で川内原発に、安全上の問題は生じていない。
鹿児島県内の断層だけでなく、今回の震源である布田川・日奈久断層帯での地震も想定した上で、この基準地震動が定められた。原発施設はこの数値に耐えられる設計となっている。

と主張しているが、問題が発生してからでは遅いでしょう。気象庁は想定外の地震発生と説明している。想定外だから、「巨大な直下型が発生しない」なんて、誰も保証できない。原発を一旦停止するのは、言わば、保険と解釈できるが、この記者そんな余裕は持っていないようだ。原発安全の神話が福島で1回の地震で「夢物語」となったことを忘れている。

また、

川内原発は、福島の事故を教訓にした新たな規制基準に合格し、再稼働した。
あるいは、復旧コストは数百億円規模に膨らむ可能性がある。

等と主張している。日経新聞によれば、新規制基準は、やっと欧米のレベルに追いついたとあった。決して、世界一の安全性ではないようだ。

日本が地震大国であることの認識不足か、無視しているのだろう。下記のような地震が川内原発周辺に起きる可能性が「零」と願いたいが、この不安は払拭できない。地震学者が「日本では、いつ・どこでも・熊本地震規模が発生してもおかしくない」と述べていましたね。福島原発、その解決の費用、上の復旧コストと桁が違うし、解決する期間もあるようでないような、50年100年の先か...。多分この記者は、自動車の任意保険・生命保険・火災保険、当然、地震保険には未加入でしょうね。

地震_H28_0417.jpg 原発_H28_0330.jpg

欧米から見ると、収束の見えない直下型の活断層に近い川内原発を稼働させている現状に疑問符があるかもヨ。

各種新聞にも掲載されているが、韓国より低いとは、驚いた。

サッカーの日韓戦ではないが、隣国に負けてしまった。隣国より報道が制約されているとは......。

http://blogos.com/article/172844/

やっぱりね、国民には知らせないことが色々あるだろうね。


菅官房長官が、「報道の自由は保障している」とニュースで流れていたが、情報をコントロールしている立場としては、そんな感覚だろうね。

でも、国際的な客観的な指摘なので、認めざるを得ないのでは。認めない官房長官の「情報の自由度」のとらえ方は、「井の中の蛙」だね。

マスコミも政府に遠慮して、社内検閲をしているのだろうか。

しかし、この判定の基準、物差しについての情報が見当たらない。結果・数値のみの記事は、誤解を生みやすい。

マスコミがこの点を明確にしていないのは、やっぱり「報道の自由」の問題か。政府のまずい情報があるのだろうか。

九州の地震、連日連夜の余震・本震、いつ収束するか。
メディアでの被災地の様子、他人事には思えない。
三日間を生きる」これが震災グッズの観点だが、今回の様子、三日間では不足する。
東北大震災の教訓が5年経過しても、生かされていない、緊急救援物質の遅れの問題等等。

いずれ、当地も東南海プレートによるマグ二チュード9以上の大地震に遭遇する。
活断層による直下型地震とは比較にならないほどの地震エネルギーの規模。

山津波で陸路はズタズタ、海路は Max36mの津波で陸揚げできる港が無い。残された道は、空路で上からの援助のみか。(オスプレイの活躍か)

家も財産も人命もどうなるかわからない。
素人に分かることは、神戸・東北・九州の被災よりも小さくないことだけである。
どれだけ被害が大きいか比較のしようがない。

今後30年以内に発生する大地震、今できることは何だろうか。
自然の脅威の前には、人力の努力は無力感が漂う。

完全にマイナス思考に陥っている。

被災地の皆さんに、早く救援物質が届き、少しでも負担が少なくなることを祈るのみ。

各機器にトラブル発生

| コメント(0)

先日、PCで作業中、鈍い音と伴にディスプレイが真っ黒になった。
当方は、真っ青になった。ひょっとすると、HDが昇天。

急いで別のディスプレイに接続すると、無事 Windows 10が出現。メデタシ
真っ黒になったのは、e-YAMA 21インチの物、原因不明。

別件、Nexsu7へ SideBooksのアプリを入れ、各種のデータを保存していた。
今朝、チェックをしているとデータ消失。真っ新になっていた。iPadより使い勝手が良かったので、重宝していたが...。これも原因は不明。

データは、DropBoxにあるので、時間があるときにDL可能だが、予期せぬ突然のトラブル、今後も続くのだろうか。原因が分かれば対応策も考えられるが、予兆無きトラブルは怖い。

最近、物忘れが激しくなった。

| コメント(0)

ここ数日、大事なことが抜けだした。痴呆症が始まったかな。

1、この金曜日、某銀行で他行の定期預金証書と普通預金の通帳を忘れる。
電話をもらうまで、カバンに入れたつもりだったので、忘れたことを知らなかった。
他行の定期は、一桁多かったので、某銀行の行員とは不仲になるかな。

2、昨日の土曜日、財布が不明、1時間ほど探して、諦めてトイレへ行くと、そこにあった。上着かズボンのポケットから落ちたらしいが、気が付かず。財布の中身が無いので軽かったためか。

3、先ほど、AdbeのDreamWeaver CS6を購入していたのをすっかり忘れていて、ネットで購入しようとしていた。
時間待ちに机上にあったクリヤーファイル(20枚入り)をなんとなく見ていると、アドビシステムズからシリアル番号発送のメールのハードコピーが出てきた。ワオー、4年ほど前に購入していた。
早速、CS6をDLしてこのシリアル番号を入力すると、無事インストールできた。もう少しで4万円ほど、無駄な出費をするところだった。DreamWeaverとWin10は、愛称が悪いらしく、フリーズして使い物にならない。その点、CS6はどうだろうか。早速使ってみることにする。


さて、この週末の3日間、毎日なにかあった。こんな状態で、この先大丈夫だろうか。だんだん不安になってきた。

SNSが政府を動かす「保育落ちた」

| コメント(0)

「保育落ちた」のSNS投稿、国会でも取り上げられたが、
アベ首相は、「匿名へのコメントは不可能」と言っていた...

ところで、NHKのニュース報道、ここ直近のマスコミに寄れば、
NHKは政治的にニュートラルと思っていたが、どうやら、そうでもないらしい。

情報の取捨選択を個人の責任に課されるのは、困難。
しっかり、国民からお金を徴収しているNHK、政府の圧力に負けず、中立の立場で政治の動向を報道して欲しい。

でも、この時点では、この願いも無理かな。
「歴史は繰り返す」徐々に、70年前以上の状態になっているのだろうか。

スリープ後の復帰、解決か

| コメント(0)

この1週間ほど、様子を見ていたが、無事復帰している。
今のところ、「ディスプレイの切替」が解決策となっていようだ。

別件の問題が発生、Web作成用の Dreamweaverが頻繁にフリーズして使い物にならなくなった。メモ帳でタグを挿入するほど、単純なWebデータとは違うので、困った。CSSのコマンドを覚えるのもメンドイ。
さて、どうしよう??

テーブルのボーダを非表示にしようと試みた。webの位置によっては、非表示となったが、他のヵ所では表示されたまま。

<table border="0" height="86" width="100%">

や、

<style type="text/css">
<table><td style="border-style: none;">
AAAAAA
</table></td>

等としたが...

ググってみたが
http://www.nishi2002.com/9256.html

このアーカイブについて

このページには、2016年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年3月です。

次のアーカイブは2016年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。