機器の最近のブログ記事

BSジャパン、「早起き日経+FT」 AM6:30頃(H29/06/09)

理由は、アフリカに特化したスマホを作った、のが勝因と放映する。

で、具体の特化点は、カメラ機能を向上させ、皮膚の黒色でもバランスよく写るそうだ。

これは、なるほど!、と思った。フィルム時代、南アフリカで黒人を沢山撮影したことがあるが、露出に困った。顔に露出を当てると、バックが白飛び状態。逆に背景から露出を出すと、顔が黒くつぶれそうになった。

今のデジカメのように、露出を変えて何枚も撮影すればそのうち良いのが出るだろうが、まあ、この機能向上カメラ、SNSに簡単に掲載できそう。チャンスがあれば使ってみたい。

中国の躍進素晴らしい。当方のタブレット、2台ともHUAWEIである。バッテリーの持ちが良いのでコスパを考慮した結果、中国製になってしまった。

サーバー機、復活か?

| コメント(0)

さて、情報を共有することが発生した。手持ちの物で対応を試みた。

1、BUFFALOのLinkStaion

この機器は、数年間電源を入れていなかった代物。無事立ち上がったが、PCからの接続に異常に時間がかかる。
従ってこの機器の利用は却下。

2、ノートサーバの復活

無償のグループウェアを入れている、平成22年にオークションで入手した3千円の富士通FMV-686NU
またまた問題発生。このノートPCもしばらく使っていなかったので、Linuxのコマンドが記憶の彼方へ。
急いで関連の本を探すが、見つからない。(処分していた)
今までなら、ネットで検索するが、SIMフリーの容量オーバーで回線スピードが遅くて、検索しても...。
次の資格試験まで少し余裕があるので、何とかこの機器を復活させたい。

LinkStaion.jpg Note-Server.jpg raberu-PA110933.jpg desk.jpg

(画像補足)
現在の机上の様子。LinkStaion・ノートPC・2台のタブレッ、Win10のPCには2枚のディスプレイを接続。

<豊洲市場>設計時、盛り土なし...都、変更諮らず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160912-00000031-mai-soci

海外の水産物の放射能に対する輸入規制、日本国内の声は、「厳しすぎる」との声があるらしい。
でも、東京の胃袋市場がこんな認識だと、諸外国からは更に厳しい指摘がありそう。

東京に代表されるように、我が国の食に対する意識は、東南アジアより低いのでは??

USBテザリング接続で書込み。

【備忘録】

Wi-Fiの子機を忘れた。
でも心配なし。スピードはグット落ちるが、USBテザリング機能がある。

これは、Nexus7にはなかった機能(と思う)で、USBケーブルを接続するとテザリングがOK。
NECのモバイルルータで体験済みだったため、スムーズにできた。

Aterm MR04LN
https://121ware.com/product/atermstation/product/mobile/mr04ln/

ユーザーズ マニュアル
http://www.aterm.jp/function/mr04ln/guide/yuusen.html

この備忘録は、USBテザリング機能で自宅のPCから書込みしている。

失礼しました、Nexus7にもUSBテザリングがありました。

今、その機能で書き込みしています。

以上。

【備忘録】

30分ほど前、Biglobeの「シェアSIMフリー」が届いた。
HUAWEI MediaPad T27.0 Pro用のNanoSIMである。
シェアSIMは、Nexus7のMicroSIMにぶら下がった、SIMフリーカードのこと。
カードのIDは、変更せず、そのまま使う。

さて、早速カードをデュアルカード1に挿入した。
その後、設定らしい操作も不要で、あっけなく接続できた。

テザリングの手順

1、設定
2、その他
3、テザリングとポータブルアクセス
4、ポータブルWi-Fiアクセスポイント
5、Wi-Fiアクセスポイントを設定
6、パスワードの欄にフジTVのマークに似た画像がありこれをクリックするとPSWがアスタリスクから表示されるのでこれをメモる。
7、各機器で上のPSWを入力する。

以上で、Nexus7やデスクトップのPCに挿している子機からアクセス可能となった。

この備忘録は、MediaPad T27.0 Proのテザリング機能を使い、デスクトップで書き込んでいる。子機は、5年以上前に購入したバッファローの WLI-UC-G301N

諸費用は、カード代3000円と毎月のシェアSIMフリーの200円が追加となる。

【備忘録】

8/22(月)の正午頃、突然SIMフリーカード(BigLobe)を認識しなくなった。これで何度目だろう。以前のトラブルと違って今回は大変。自宅の光回線は今月末で解約。頼みは、Nexus7のテザリングのみ。その頼みの綱がこの状態では心もとない。

取り急ぎ「接点改質剤」をアマゾンで購入、8/25(木)着く。お急ぎ便を利用し¥ 977(送料 360円を含む)

接点改質剤-H28-0825.jpg

この3日間で、前回の解決方法を何度も試した。回数を覚えていないくらいやってみたが、ダメ。
電源ボタンと音声ボタンの下側を同時に押すと、リブートになるらしい、これも随分と試した。カードを差込することも相当数行った。
カードがダメになったかも、と心配し同僚のモバイルルーターへ入れるとカードは認識しているらしい。

8/24(水)は、PCデポへ行って最近のタブレットを物色、この夏に発売となった中国製の
MediaPad T2 7.0 Pro ZenPad7.0(Z37oKL)

http://kakuyasu-sim.jp/mediapad-t2-7-0-pro (MediaPad T2 7.0 Pro)

http://kakaku.com/item/J0000018097/ (ZenPad7.0(Z370KL))

に触手が動いた。当方所有のBigLobeカードでテザリングができなかった場合は、12日以内であれば無料引取りしてくれる、とのこと。例の問題でサービスが良くなったのだろうか。

ところが、今日の正午頃、「接点改質剤」処理前のカードを認識した。なんで復旧したのだろう。突然のカード認識のため、手順を覚えていない。

結局、今回のカード認識問題も原因不明で解決方法もわからないまま終わった。
ソロソロ、Nexus7も寿命か?。

BiglobeのSIMフリーを使って、テザリングをしている。

今週中頃から容量オバーとなった。メールは少し待てば、送受できる。今のところ特に支障はない。この調子でいけば、通信費が少し安くなりそう。

自宅の光回線を今月末で解約し、その代わりBiglobeを12Gに変更したが、この変更は来月からとなっている。

Biglobeー3G-Over-H28-0812.jpg

この記事は速度制限中のテザリングで送信中。

Win10、時間ぎりぎりセーフ

| コメント(0)

あら、こんな時間になった。
昨日、帰宅後急いでWin10をDLしてUPdateを試みた。
特に問題もなく、スムーズに移行できた。

HDにWin10を入れ、それを「CD版 HD革命 Ver5」でSSDへコピーする。
コピーが完了し試験をしてこんな時間になった。SSDは、例のPSWが思い出せない物だったので、再利用として復活させた。

これで、WIn10のHD & SSDは、4台となった。各種データはDropBoxとEverNoteで管理しているので、当面はOSがクラッシュしても置換が可能で、慌てることは少ないだろう。あと、事務所にディスクトップを搬入し、無線WiFIの子機をつけ、Nexus7のテザリングでネット接続を確認する、これが済めば、今回の仕事は一段落つく。

さて、今回のUPDATE、ひょっとして、生涯最後のバージョンアップになったかも。

Android 6.0.1
最近、突然SIMカードを認識しなくなるトラブルに遭遇しだした。再起動したり、SIMカードを何回も差替えてもダメ、そのうち突然認識する。ケースに入れているのでカードの取り出しを繰り返すのは面倒だ。ネットでググルとそれらしいヒントがあった。

Nexus7(2013) SIM認識不良の顛末(2014/11/18日)
http://minpo.exblog.jp/23752137/
1年間の保証期間内であり、ハードの交換となったらしい。

当方のNexus7は、最近まで問題なく使えていたので、ハードとは考えにくい。3週間も使えなくなるのが痛い。それと、購入して3年以上経過しているので有償となり、新機種を購入したほうがベターな経費と予想される。結果、却下。

接点復活剤でスマホがSIMカードを認識
http://hack-le-blog.com/KURE-1424-220ml

そうか、SIMカードの接触不良か、でも今まで問題なかったので、この件も却下する。

ソフト的な方法で解決したサイトがあったので、それを参考に次の方法をやってみた。
そうすると、100%の解決ではないが、カードを認識した、もう少し検証する必要があるが、

次の手順で
1、設定
2、アプリ
3、設定
4、ストレージ
5、データを消去
6、キャッシュを消去

以上でディスプレイ上部の 4GがON表示された。

各機器にトラブル発生

| コメント(0)

先日、PCで作業中、鈍い音と伴にディスプレイが真っ黒になった。
当方は、真っ青になった。ひょっとすると、HDが昇天。

急いで別のディスプレイに接続すると、無事 Windows 10が出現。メデタシ
真っ黒になったのは、e-YAMA 21インチの物、原因不明。

別件、Nexsu7へ SideBooksのアプリを入れ、各種のデータを保存していた。
今朝、チェックをしているとデータ消失。真っ新になっていた。iPadより使い勝手が良かったので、重宝していたが...。これも原因は不明。

データは、DropBoxにあるので、時間があるときにDL可能だが、予期せぬ突然のトラブル、今後も続くのだろうか。原因が分かれば対応策も考えられるが、予兆無きトラブルは怖い。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち機器カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはLinux OS関連です。

次のカテゴリは法規です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。